西武新宿線沿線の公正証書の作成もフルサポート

西武新宿線沿線で、公正証書の作成を考えた時に、こんなお悩みがありませんか?

瓜生行政法務事務所では、公正証書の作成をサポートしております。

 

西武新宿線沿線の離婚の公正証書

 

こんなお悩みをお持ちの方が、当事務所に多くいらっしゃっています。

 

こんにちは、はじめまして

はじめまして 行政書士 瓜生(うりゅう)和彦です。

西武新宿線沿線をはじめ東京都の全ての地域で、公正証書作成のサポートをしております・・・離婚遺言事実婚・内縁関係の契約お金の貸し借り任意後見契約・・・

 

行政書士として公正証書の作成に携わって、20年近くになります。公正証書を専門とする行政書士として、公正証書の作成を通して、依頼者のご希望を叶えるお手伝いをしております。

公正証書の作成で悩み、お困りなら、お気軽に、ご相談ください。

 

 【 行政書士 瓜生和彦 のメリット ← 依頼者の感想から 】

◆離婚、遺言、事実婚、任意後見契約などの公正証書を作成したい方のサポートが得意 

◆気さくな人柄で依頼者とタッグを組んで、公正証書などの書類作成を実現

◆公正証書作成の経験が豊富。経験を武器に、依頼者をサポート

◆丁寧な手続きの進め方、迅速かつ穏便な対応

◆フットワークが軽く、都内全域の依頼者に対応

 

事務所は、杉並区今川にあり、杉並区・練馬区・中野区を中心に、離婚・公正証書に関する活動をしております。今までも、西武新宿戦沿線などにお住まいの方からのご依頼をお受けして参りました。

 

上井草駅で育った地元の行政書士として皆様のご相談にお乗りしておりますので、お気軽に、お問い合わせください。

 

スタッフ紹介はこちら>>

 

 

公正証書って、何??

日常生活やテレビなどで、「公正証書」という言葉を聞くことも、以前よりは多くなったと思います。

 

最近は、「公正証書」の話を、テレビで聞くこともありますし、町を歩いていると、公証役場という看板を見かけることもあります。私の住んでいる東京都杉並区では、JR荻窪駅北口に杉並公証役場があり、このような看板が出ています。

 

杉並公証役場


公証役場では、公証人と言われる方が執務しています。公証人は、裁判官・検事等の経験のある法律の専門家で、法務大臣が任命した公務員であり、東京だと東京法務局(法務省)に所属しています。


この公証人に依頼して作成してもらう公文書が公正証書なのです。

 

法律の専門家、公証人

 

公正証書の特別な効力

公証人が作成する公文書である「公正証書」には、特別な効力が認められています。

      ↓

特別な効力とは、公正証書に基づいて強制執行ができる効力です。

      ↓

金銭の支払いを内容とする契約について公正証書を作成し、金銭を支払う者の「強制執行をされてもよい旨」の文言(これを強制執行認諾約款と言います。)を記載しておけば、相手が約束通りに金銭を支払わないときには、裁判等を経ずに、いきなり強制執行が可能になります。

公正証書を作成しておかなくても、裁判を起こして判決をもらう等の手続きをすれば、強制執行できますが、公正証書の場合には裁判等の費用・手間を省くことができるのです。

 

また、上記のように公正証書の効力は強いですから、金銭を支払う者としては、強制執行されないように金銭の支払いをしようと心理的に強制されます。その結果、契約が守られることに繋がるのです。

これは、公正証書が持つ強い効力に付随した利点です。

 

公正証書と強制執行

 

お金を貸すときにも、公正証書を作る。

大きなお金を貸すときには(金銭の消費貸借契約ですね。)、公正証書を作っておくと安心です。

西武新宿線沿線のお金の貸し借りも公正証書

 

お金の貸し借りと公正証書

 

協議離婚のときには、公正証書を作る!!

離婚の時に、養育費・慰謝料・財産分与など金銭の支払いがあるなら、公正証書を作っておくとベストです。万一、養育費などの不払いがあったら、公正証書で給料などを差し押さえて、強制的に払わせることができます。

養育費の確保には、公正証書

 

離婚と公正証書

 

協議離婚、公正証書のよくある疑問・悩み

 

遺言を公正証書で作る。

公証人がチェックしますから、公正証書は法律的に間違いがなく、証明力も強いものです。ですから、遺言を公正証書で作っておくと、安心感が増し、お子さん達の手続きも楽になります。

公正証書の遺言は、安心、安全。

 

公正証書遺言の詳しいご説明は、こちらからどうぞ!

 

事実婚・内縁関係の公正証書

事実婚や内縁関係では、事実上の夫婦であることを、公正証書で証明し、2人の財産関係もも明らかにしておく。広がって来ている考え方ではないでしょうか。

公正証書で遺言を作っておくことも忘れずに。

事実婚・内縁と公正証書。

 

事実婚・内縁関係と公正証書の詳しい説明は、こちらからどうぞ!!

 

行政書士と相談しながら公正証書の内容を考える。

公正証書の内容が、なかなか決められない。慎重になってしまう。

大切な公正証書ですから、当然です。

公正証書に詳しい行政書士と相談しながら、公正証書の内容を考えませんか?

公正証書の原案の相談

 

公正証書の原案の作成サポート。

 

西武新宿線から利用しやすい公証役場

公正証書は、公証役場で作成しますから、西武新宿線沿線から利用しやすい公証役場をご紹介しておきましょう。

 

まず、高田馬場には、高田馬場公証役場があります。高田馬場駅から徒歩3~4分くらいです。

 

【高田馬場公証役場】  新宿区高田馬場3-3-3 NIAビル5階 TEL03(5332)3309

 

JR荻窪駅前には、杉並公証役場があります。

 

【杉並公証役場】 杉並区天沼3-3-3澁澤荻窪ビル4階 TEL 03-3391-7100

 

JR中野駅のそばには、中野公証役場があります。

 

【中野公証役場】 中野区中野5-65-3 A-01ビル7階 TEL03-5318-2255

 

西武池袋線の練馬駅には、練馬公証役場があります。

 

【練馬公証役場】 練馬区豊玉北5-17-12練馬駅前ビル3階 TEL 03-3991-4871

 

高田馬場公証役場

(高田馬場公証役場が入っているビルの入り口です。西武新宿線で行けますから便利だと思います。)

 

練馬公証役場。練馬区をはじめ東京都の全ての地域で、事実婚・遺言・離婚・お金の貸し借りなどの公正証書の作成をお手伝いしております。

(練馬公証役場です。西武池袋線練馬駅から徒歩2~3分、千川通りに面して、大きく看板が出ています。公証人も職員の方々も、とても親切で助けていただいています。)

 

当事務所のサポートコース

当事務所は、特に、公正証書を作成したい方のサポートを得意としています(公正証書の作成サポート)。 依頼者とタッグを組んで、公正証書の作成を実現します。

西武新宿線沿線で、公正証書を作成するなら、口コミのよい瓜生行政法務事務所にご相談くださいませ。

 

瓜生事務所が提供するサービス

 

【公正証書作成・ご相談・サポートコース】

公正証書を作成したい場合に、面談・電話・メールでのご相談、公正証書の原案作成、公証人との打ち合わせ、公正証書作成の代理嘱託をサポートするコースです。

基準となる報酬額は、60,000円(消費税別)です。

 

 

【代理人による公正証書作成・ご相談・サポートコース】

公正証書を作成したい場合に、面談・電話・メールでのご相談、公正証書の原案作成、公証人との打ち合わせ、公正証書作成の嘱託、そして、代理人としての公正証書の作成をするコースです。

基準となる報酬額は、70,000円(消費税別)です。

 

 

【公正証書の原案の作成・ご相談・サポートコース】

面談・電話・メールでご相談・サポートをしながら、公正証書の原案を作成するコースです。ご相談・サポートに期間の制限はありません。基準となる報酬額は、40,000円(消費税別)です。
事案の複雑さ等により、通常よりも事務処理量が増加する場合には、ご相談のうえ、報酬額を加算させていただくことがあります。
また、公証役場での手続きもご依頼いただく場合の基準となる報酬額は、60,000円(消費税別)です。

 

 

【事実婚に関する公正証書作成・ご相談・サポートコース】

事実婚に関する公正証書を作成したい場合に、面談・電話・メールでのご相談、公正証書の原案作成、公証人との打ち合わせ、公正証書作成の代理嘱託をサポートするコースです。

基準となる報酬額は、60,000円(消費税別)です。

 

ご連絡は「今すぐ」、下記までお願いいたします。

 

電話番号03-5310-1776

 

公正証書のチラシ

(公証役場へ行くと良く見かけるチラシです。「未来への約束を、公正証書が守ります。 遺言・任意後見・信託・各種契約」という言葉は、公正証書が果たす役割り・機能を言い表しています。)

 

アクセス方法について

私の事務所は、杉並区今川にありますが、荻窪病院という総合病院の隣のマンションにあります。

お越しの際には、荻窪病院を目印にして頂くと分かりやすいと思います。

 

【西武新宿線上井草駅からの路線バス】
上井草駅南口 西武バス 「中央大学杉並高校」下車、所要時間7分
(1)13、 14系統 荻窪駅行き
(2)15系統 阿佐ヶ谷駅行き

 

バスを降りていただくと、荻窪病院があり、その左隣のマンションに当事務所があります。

 

当事務所の入っているマンション

(茶色のマンションに、当事務所があります。右に荻窪病院が見えます。)

 

お客様の声

公正証書サポートサービスをご利用いただきました、お客様の声をご紹介させていただきます。

 

中野区在住A.M様 (60代) 娘さんの離婚 公正証書作成

 

お客様の声 離婚の公正証書を作成

【お客様の声】

瓜生先生

 

 娘の離婚に関する公正証書作成にあたりましては、たいへんお世話に

なりまして、誠にありがとうございました。

(中略)

 十代の頃より、うつ病を患い、境界性パーソナリティ障害も抱える娘・・・・

この方なら、安心してお任せできると思いました。

 先生の事務所のホームページの内容が、とても充実していて、何の知識も持たない

私が、それらを拝読することで、予備知識を得られ、また、娘に対しましても、懇切

丁寧に、いろいろとご教示いただいたこと、あまり協力的ではなかった娘の元夫にも

根気強く対応し続けていただけたこと等によって、無事に公正証書ができました

ことを、深く深く感謝申し上げます。

(中略)

 先生には、いろいろと教えていただき、また、お骨折りくださりまして、本当に

ありがとうございました。

 

中野区 A.M

 

詳細はこちら>>

 

公正証書 お問い合わせ

 

ご契約までの流れをご説明しています。

 

上石神井駅(練馬区上石神井、上石神井南町、石神井台、下石神井、関町北、関町東、関町南)、上井草駅(杉並区上井草、井草、桃井)、井荻駅(杉並区和泉、清水)、下井草駅(杉並区下井草、本天沼)、鷺ノ宮駅(中野区鷺宮、上鷺宮、白鷺、若宮、練馬区中村)、武蔵関駅、西武柳沢駅、東伏見駅、都立家政駅など西武新宿線沿線のすべての地域で相続手続き、離婚協議書の作成、公正証書作りのお手伝いなどのご相談にお乗りしております。公正証書の作成なら口コミのよい瓜生行政法務事務所にお任せくださいませ。

 

よくある質問 相談について

離婚、公正証書についてよくある質問についてご紹介いたします。

 

離婚するので、公正証書で年金分割をしたいと思っていますが、年金分割には、「3号分割」と「合意分割」の2種類があるようですね。

良く分からないので、ザックリと説明してください。

 「年金分割」とは、婚姻期間中の厚生年金・共済年金の加入実績を、離婚するご夫婦が分け合うことです。これにより、ご夫婦の年金額が調整されます。

 この年金分割には、①「3号分割」と②「合意分割」があります。簡単に言うと、2008年4月以降の厚生年金・共済年金の加入実績を対象とするのが「3号分割」で、2008年3月以前を対象とするのが「合意分割」です。

 「3号分割」は、会社員の夫に扶養される専業主婦など、国民年金の「第3号被保険者」だった方が対象となります。この方は、年金事務所で手続きをすれば、2008年4月から離婚した月の前月までの厚生年金・共済年金の加入実績のうち、対象となる夫の厚生年金・共済年金の加入実績の「2分の1」の分割を受けることができます。「3号分割」では、ご夫婦で年金分割の合意をすることは不要です。

 以上に対して、「合意分割」は、2008年3月以前の厚生年金・共済年金の加入実績を対象とするもので、ご夫婦で協議して分割の割合を決めて年金分割をします。分割の割合については、実務では、通常、厚生年金の加入実績を半分(0.5)ずつにすることが多いと思います。

 

 

養育費については、公正証書を作るメリットが大きいと聞きましたが、どういうことでしょうか?

養育費を払ってもらうための強制執行では、特例が認められています。

例えば、会社員である元の夫が、養育費の支払いを怠ったときには、元の妻は、毎月の養育費のために、元の夫の将来の給料も差押えることができ、将来の養育費も給料から天引きで受け取ることが出来ます・・・別の言い方をすると、「元の妻は、毎月裁判所に申し立てをしなくても、給料日ごとに元の夫の勤務先から、養育費に相当する金銭を支払ってもらえる」のです。

 

強制執行では、「既に未払いになっている金銭を支払ってもらう」のが原則ですから、将来の養育費も、元の夫の先々の給料からもらえるというのは大きなメリットです。これは、養育費がお子さんの日々の生活を支えるために必要な金銭であることから認められました。

 

 

公正証書を作りたいのですが、代理人によって、公正証書を作ることはできますか?

また、公証役場での代理人をお願いできますか?

代理人によって公正証書を作ることもできます。

遠く離れて暮らしている、相手の顔を見たくない等、色々なご事情で、相手の方と一緒に公証役場へ行けないことがあります。

そのような時には、代理人を使って公正証書を作ることができます。

 

また、公正証書を作成するための代理人もさせて頂きます。

公正証書を作るためにも法律的な専門知識が必要ですから、代理人も行政書士、弁護士などの専門知識を持った方にお願いした方が良いと思います。

 

 

公正証書で強制執行するためには「送達」が必要だそうですが、「送達」とは何ですか?

「送達」についてのご質問ですが、難しい点もありますので、ザックリとご説明します。

 

例えば、離婚のときに公正証書を作って、養育費の支払いの約束をしましたが、万一、養育費の支払が滞って、強制執行が必要になったときには、強制執行を開始する前に、公正証書の謄本(コピー)を養育費を支払う方(ご主人のことが多いですね)へ送る必要があります(これを、「送達」と言い、公証人が送ります)。「この約束を忘れていませんか?」と通知するためで、最後通牒のようなものです。


しかし、公正証書を作る時に、養育費を支払う方が公証役場に来るのであれば、その場で、養育費を支払う方へ謄本を渡して、受取を作ることで、この送達を終わらせることができます。これを、「交付送達(または、公証人送達)」と言います。 公正証書を作った時に、強制執行に必要な手続きを1つ済ませておくのです。
公証役場の実務では、公正証書を作成する時には、「交付送達」が行われのが、通常だと思います。

 

もっと詳しく知る>>

 

西武新宿線沿線で、公正証書を作成するなら、口コミのよい瓜生行政法務事務所にご相談くださいませ。

代表が自ら、お客様をご対応させていただきます。

 

公正証書 お問い合わせ

公正証書 お問い合わせ

 

 

【ご相談 対応地域について】

瓜生行政法務事務所では、西武新宿線沿線をはじめ東京全域、神奈川、千葉、埼玉を中心に、相続手続き、離婚協議書の作成、公正証書作りのお手伝いなどのご相談にお乗りしております。

 

北海道 [ 北海道 ]

東北  [ 青森 | 岩手 | 山形 | 福島 | 秋田 | 宮城 ]

関東  [ 東京都 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 神奈川 ]

甲信越 [ 山梨 | 長野 | 新潟 ]

北陸  [ 石川 | 福井 | 富山 ]

東海  [ 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 ]

近畿  [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]

中国  [ 島根 | 山口 | 鳥取 | 広島 | 岡山 ]

四国  [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]

九州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]

 

【西武新宿線沿線のご相談の対応地域】

上石神井駅(練馬区上石神井、上石神井南町、石神井台、下石神井、関町北、関町東、関町南)、上井草駅(杉並区上井草、井草、桃井)、井荻駅(杉並区和泉、清水)、下井草駅(杉並区下井草、本天沼)、鷺ノ宮駅(中野区鷺宮、上鷺宮、白鷺、若宮、練馬区中村)、武蔵関駅、西武柳沢駅、東伏見駅、都立家政駅など西武新宿線沿線のすべての地域で相続手続き、離婚協議書の作成、公正証書作りのお手伝いなどのご相談にお乗りしております。公正証書の作成なら口コミのよい瓜生行政法務事務所にお任せくださいませ。

 

【東京都のご相談の対応地域】

千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区(荻窪・西荻窪、阿佐ヶ谷・高円寺、丸ノ内線沿線)・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区(石神井・大泉学園)・足立区・葛飾区・江戸川区 など東京の全ての地域で相続手続き、離婚協議書の作成、事実婚解消、公正証書作りのお手伝いなどのご相談にお乗りしております。公正証書作成のご相談など、お気軽にお問い合わせください。

 

【多摩地区の対応地域】

八王子市・立川市・武蔵野市(吉祥寺)・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきる野市・西東京市・日の出町 など、離婚、公正証書、相続でお悩みなら、ぜひ瓜生行政法務事務所までご連絡くださいませ。

 

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

料金について

サービスについて

サービスの流れ

お客様の声

よくある質問

スタッフ紹介

事務所概要

お問い合わせ

> 行政書士がやってくれること

> いないと困るこんな時

> 行政書士がいる理由とは?

> 行政書士の選び方とは?

 

【課題】

よくある疑問・悩み

> 瓜生行政法務事務所ってこんなところ

> 代表はこんな人です

 

 

公正証書に強い瓜生行政法務事務所

電話:03-5310-1776

住所:〒167-0035

東京都杉並区今川 3-1-22

営業時間:9:00~18:00

東京都行政書士会所属
(登録番号 第02082712

事務所概要 >>