品川区で離婚を考えた時に、こんなお悩みがありませんか?
瓜生行政法務事務所では、品川区で、離婚協議書の作成、公正証書の作成サポートをしております。
離婚を考えた時に、こんなお悩みがあるかと思います。
品川区でこんなお悩みをお持ちの方が、当事務所に多くいらっしゃっています。
サイトに来ていただき、ありがとうございます。
はじめまして 行政書士 瓜生(うりゅう)和彦です
品川区をはじめ東京都の全ての地域で、離婚時の離婚協議書の作成、公正証書を作成するサポートをしております。
離婚は、とてもプライベートな問題ですから、「地元では相談しにくい。」というお話もお聞きします。そんな時には、離れていても、利用しやすい専門家にご相談ください。お気持ちも楽かと思います。
【 行政書士 瓜生和彦 のメリット ← 依頼者の感想から 】
◆離婚に詳しく、離婚協議書や公正証書を作成したい方のサポートが得意
◆気さくな人柄で依頼者とタッグを組んで、公正証書などの書類作成を実現
◆離婚協議書、公正証書作成の経験が豊富。経験を武器に、依頼者をサポート
◆丁寧な手続きの進め方、迅速かつ穏便な対応が好評
◆フットワークが軽く、都内全域の依頼者に対応
離婚に関する書類作成で、お悩みでしたら、お気軽に、お問い合わせください。
離婚するときには、多くの不安がありますね。
不安の1つが、離婚のときの約束を守ってもらえるのか・・・ということです。
そこで、離婚をするときには、約束を守ってもらうために、最大限のことをしておきましょう。協議離婚ならば、離婚協議書・公正証書の作成です。
裁判所で、「調停(裁判所での話し合い)」によって離婚すれば、「調停調書」(話し合いで決めた取り決めを書類にしたもの)のなかで、様々な約束がされます。
また、裁判で離婚すれば、判決書のなかで取り決めがされるのです。
そこで、協議離婚のときの約束には、離婚協議書を作成することをおすすめします。
養育費の支払い、財産の分け方、慰謝料などの約束は、法律上は契約です。
↓
契約の内容を明らかにするため、離婚協議書という証拠を作っておく必要があります。「言った」「言わない」というトラブルが起きるかも知れない口約束は、絶対にダメです。
↓
自分で、証拠を作っておくのです。
もし、やる気になれば、養育費や慰謝料・財産分与の支払いが滞ったときには、離婚協議書が裁判で証拠となります。裁判で勝てば、強制的に養育費や慰謝料・財産分与の支払いを実現することが可能となります。
さらに、養育費、慰謝料、財産分与など金銭の支払いの約束がある場合、
公正証書があれば、
相手が約束通りに金銭を支払わないときには、
裁判なしにいきなり強制執行(裁判所による強制的な支払い)できるという強い効力が認められます。
↓
また、養育費のための強制執行では、特例が認められています。
例えば、会社員である元の夫が、養育費の支払いを怠ったときには、元の妻は、これからの毎月の養育費のために将来の給料も差押えることができ、言わば、給料から天引きで養育費を受け取ることが出来ます。
↓
公正証書は、法務局に所属している公証人という法律の専門家が作成する公文書です。公証人が作成した公文書であるため、公正証書は強制執行の根拠となるのです。
↓
また、このように公正証書の効力は強いですから、金銭を支払う者は、強制執行されないように金銭の支払いをしようと心理的に強制されます。その結果、契約が守られることにも繋がるのです。
離婚届を出す前に、するべきことがあります。
その時できる最大限のことをしておきましょう・・・離婚協議書または公正証書の作成です。
【まとめ】
・協議離婚のときには、約束内容を証明するために、離婚協議書を作っておく。
・養育費などの金銭の支払いがあるときには、頑張って公正証書を作っておけば、もっと安心です。
・公正証書は、強制執行の根拠となる日本で最高の契約書です。
離婚協議書や公正証書は、お役に立ちますか?
20年近く、協議離婚のサポートを続けて来ましたので、その間には、離婚協議書や公正証書についてのページも作りました。
そこで、関心を持たれた方のために、ご紹介しておきましょう。
◆離婚協議書について、もっと知りたい!
◆離婚公正証書について、もっと知りたい!
◆代理人による離婚公正証書の作成は、こちらから!
(公証役場へ行くと良く見かけるポスターです。「未来への約束を、公正証書が守ります。 遺言・任意後見・信託・各種契約」という言葉は、公正証書が果たす役割り・機能を言い表しています。離婚の公正証書は、「各種契約」に含まれます。)
公証役場の所在について
公正証書を作成するには、公証役場を利用しますが、品川区には目黒公証役場、五反田公証役場があります(目黒公証役場が品川区にあるというのは面白いですが、以前、目黒駅も品川区にあるというお話を、目黒公証役場の公証人からお聞きしました)。
やはり地元の公証役場を利用する方が便利なことが多いですから、品川区にお住まいの方々にとっては、これらの公証役場の利用が多くなるかと思います。
【目黒公証役場】 品川区上大崎2-17-5 デンダンビル5階 TEL03-3494-8040
【五反田公証役場】 品川区東五反田5-27-6 第一五反田ビル3階 TEL03-3445-0021
公証役場の利用については、地元の公証役場のほか、通勤で利用しやすい公証役場なども利用することが出来ます。
公証役場は、東京23区ですと、大体各区に少なくとも1つはありますから、ご依頼いただいたときには、ご相談のうえ、利用する公証役場を決めたいと思います。
(五反田駅のホームにて。五反田公証役場は、駅のホームからも看板が見えます。駅から徒歩1分、とても便利です。)
(五反田駅東口の交番横の交差点です。この交差点を渡って、公証役場へ行きます。)
(交番横の交差点から、目黒駅方向を見ると、「公証役場」の看板が見えます。)
(公証役場が入っているビルの前に到着です。駅から近い公証役場が多いのですが、五反田公証役場も駅から近く、とても便利ですね。)
(3階へ上がって、五反田公証役場の入り口です。ちょっと厳めしい入り口ですね・・・ソフトな感じの公証役場も多いのですが・・・)
当事務所のサポートコース
当事務所は、特に、離婚協議書の作成や、離婚の公正証書を作成したい方のサポートを得意としています。 依頼者とタッグを組んで、公正証書などの書類作成を実現します。
まずは、お電話でのご相談からお始めくださいませ。電話相談は、無料で対応させて頂いております。
【離婚協議書作成・ご相談・サポートコース】
面談・電話・メールでご相談・サポートをしながら、離婚協議書を作成するコースです。ご相談・サポートに期間の制限はありません。基準となる報酬額は、40,000円(消費税別)です。
【公正証書作成・ご相談・サポートコース】
離婚協議書を公正証書にしたい場合に、面談・電話・メールでのご相談、公正証書の原案作成、公証人との打ち合わせ、公正証書作成の代理嘱託をサポートするコースです。基準となる報酬額は、70,000円(消費税別)です。
【代理人による公正証書作成・ご相談・サポートコース】
公正証書を作成したい場合に、面談・電話・メールでのご相談、公正証書の原案作成、公証人との打ち合わせ、公正証書作成の嘱託、そして、代理人としての公正証書の作成をするコースです。
基準となる報酬額は、80,000円(消費税別)です。
ご連絡は「今すぐ」、下記までお願いいたします。
(JR大井町駅です。品川区へ行く機会は、少ないのですが、行政書士会の研修で大井町へ行きました。)
お客様の声
公正証書サポートサービスをご利用いただきました、お客様の声をご紹介させていただきます。
世田谷区在住MS様 (30代前半)離婚 公正証書作成
【お客様の声】
その節は大変お世話になりました。
いろいろ教えていただいたおかげで、すんなり手続きも済みました。大変なのはこれからだとは思いますが、周りに散々迷惑をかけて自分で決めたことなので、ひたすら娘のために生きていこうと思います。
瓜生さんがいなければ、何の知識もなく、後で後悔するような離婚になっていたかと思います。
本当にありがとうございました。
東京都世田谷区 MS
サービスについて
養育費の支払いとか不安・・・ 離婚のときには どうしておけば良いのかな?
|
協議離婚に必要な公正証書 どうやって作ったらいいのか・・・ 書類作成はお任せください。 |
突然の相続、時間がなくて・・・ 仕事も忙しいしから・・・ 専門家に相談してみようかな? |
遺言で円満な相続にしたい・・・ 注意したら良いのかな? |
設立に時間をかけたくない・・・ 面倒な手続きは 専門家に任せた方が良いかな? |
相談したいけど・・・ なんだか敷居が高そうで・・・ 無料相談を受付中です。 |
養育費の支払いとか不安・・・ 離婚のときには どうしておけば良いのかな?
|
協議離婚に必要な公正証書 どうやって作ったらいいのか・・・ 書類作成はお任せください。 |
突然の相続、時間がなくて・・・ 仕事も忙しいしから・・・ 専門家に相談してみようかな? |
遺言で円満な相続にしたい・・・ 注意したら良いのかな? |
設立に時間をかけたくない・・・ 面倒な手続きは 専門家に任せた方が? |
無料相談 相談したいけど・・・ なんだか敷居が高そうで・・・ 無料相談を受付中です。 |
品川区の協議離婚で、離婚協議書・公正証書を作成するなら、口コミのよい瓜生行政法務事務所にご相談くださいませ。
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区 など東京都の全ての地域で相続手続き、離婚協議書の作成、公正証書作りのお手伝いなどのご相談にお乗りしております。公正証書の作成なら口コミのよい瓜生行政法務事務所にお任せくださいませ。
落ち込んだり泣いたりと、離婚は感情が変化すると
思いますので、なんでもご相談くださいませ。
お気軽にご相談くださいませ
品川区の協議離婚で、離婚協議書・公正証書を作成するなら、口コミのよい瓜生行政法務事務所にご相談くださいませ。
五反田駅、目黒駅、大井町駅、大崎駅、武蔵小山駅、品川シーサイド駅、天王洲アイル駅、不動前駅、青物横丁駅、旗の台駅、大森海岸駅、戸越銀座駅、西大井駅、中延駅、新馬場駅、西小山駅、大井競馬場前駅、戸越駅、立会川駅、鮫洲駅、北品川駅、荏原町駅、大崎広小路駅、戸越公園駅、荏原中延駅、下明神駅など品川区のすべての地域で相続手続き、離婚協議書の作成、公正証書作成のお手伝いなどのご相談にお乗りしております。
よくある質問 相談について
離婚、公正証書についてよくある質問についてご紹介いたします。
![]() |
離婚協議書・離婚の公正証書は、いつ作成したらいいですか? |
![]() |
離婚協議書・離婚の公正証書は、離婚届を提出する前に作成するべきです。 理由は複数あります。知りたい方は、下の詳細をクリックしてください。 |
![]() |
離婚の公正証書ができるまでの流れは、どうなりますか? |
![]() |
概略、以下のようになります。
*公正証書ができるまでを、物語風にご説明したページもあります。こちらからどうぞ。>> |
![]() |
公正証書で、離婚時の年金分割をしたいと思っています。 準備しておいた方がいいことはありますか? |
![]() |
年金分割をご希望でしたら、年金事務所で「年金分割のための情報通知書」を請求しておいてください。「年金分割のための情報通知書」は、請求してから届くまでに2週間位かかりますし、公正証書を作成するためには必須のものですから。 |
![]() |
公正証書を作るために、公証役場での代理人をお願いできますか? |
![]() |
はい、公正証書を作成するための代理人もさせて頂きます。 公正証書を作るためにも法律的な専門知識が必要ですから、代理人も行政書士、弁護士などの専門知識を持った方にお願いした方が良いと思います。 |
品川区の協議離婚で、離婚協議書・公正証書を作成するなら、口コミのよい瓜生行政法務事務所にご相談くださいませ。
代表が自ら、お客様をご対応させていただきます。