離婚のときには、公正証書を作った方が良い!

協議離婚のときも公正証書

 

ご夫婦が話し合いで離婚し、養育費や慰謝料などの金銭を支払う約束があるなら、「公正証書」が作れると良いですね。

公正証書のメリットについて、丁寧にご説明しています。

 

1.離婚の公正証書のメリット

話し合いで離婚(協議離婚)する場合、公正証書を作成することが多くなっています。

 

離婚に際しては、養育費の支払い財産分与慰謝料など、金銭の支払いの約束がされることも多くあります。その場合に、自分の権利・利益を守るために、公正証書にしておくと大きなメリットがあります。

 

そこで、「公正証書」と「公正証書のメリット」について、ご説明しましょう。

 

公正証書は公証人に依頼して作成してもらいます。
東京23区だと、各区に公証役場があり、そこで公証人が執務しています(私が住む東京都杉並区ですと、JR荻窪駅の正面に杉並公証役場があります)。
     ↓
この公証人は、裁判官・検事の経験者で法律の専門家であり、法務大臣が任命した公務員で、法務局に所属しています。
     ↓
この公証人に依頼して作成してもらう書面が、公文書である公正証書です。

 

離婚の時には、公正証書作成にチャレンジ

(公証役場へ行くと良く見かけるチラシです。「未来への約束を、公正証書が守ります。 遺言・任意後見・信託・各種契約」という言葉は、公正証書が果たす役割り・機能を言い表しています。離婚の公正証書は、「各種契約」に含まれます。)


この様な公証人が作成する公文書ですから、公正証書には特殊な効力・メリットが認められているのです。

それは、以下のようなものです。


(1)金銭の支払いを内容とする約束(養育費、慰謝料、財産分与支払いなど)については、
公正証書を作っておき、
金銭を支払う人の「強制執行をされてもよいという文言」を記載しておけば、
支払いが滞ったときにいきなり強制執行できます。

裁判を起こして判決をもらえば、強制執行できますが、公正証書の場合には裁判の費用・手間を省くことができます。
公正証書を作成した時点で、裁判をしたのと同じことになるのです。


*強制執行とは、国が強制的に「金銭を支払う人」の財産を処分して、その代金を「金銭を受け取る人」に渡すことを言います。

 

離婚の時にも、公正証書ですね

 

(2)この様に公正証書の効力は強力ですから、金銭を支払う者(債務者)としては、強制執行されないように金銭の支払いをしなければならないと心理的に強制されます。その結果、約束が守られることになります。

 

(3)公正証書は、公証人という法律の専門家が作成する文書ですから、仮に裁判になった時にも有力な証拠となります(証明力が高い)。

 

2.公正証書のメリットを具体的に

公正証書のメリットを、具体例でお話して見ましょう。

 

和彦さん・由美子さんご夫婦には、中学生のお子さんがいますが、和彦さんの浮気が原因で離婚することになりました。離婚に際して、公正証書を作成し、養育費として和彦さんが由美子さんに毎月6万円を支払うと約束しています。

 

この場合、公正証書でした約束の通り、和彦さんが養育費を継続して払い続ければ、約束は守られていますから、何の問題もありません。

 

この約束が守られることにも、公正証書の存在が影響を与えていることがあります。

 

仮に、和彦さんからの養育費の支払いが滞ったとしましょう。

この場合、和彦さんが会社員だと、公正証書がありますから、その給料を差し押さえることが考えられます。

 

そして、給料が差し押さえられると、その事情を会社が知ることになり、和彦さんにとっては、体面上も、心情的にも不都合が生じます。和彦さんとしては、そのような事態は避けたい。

そうすると、給料の差し押さえを避けるため、養育費の支払いを継続することを、公正証書の存在によって、心理的に強制されることになります。

 

公正証書の威力

 

公正証書の存在が、約束を守らせる効果があるということです。このようにして、約束が守られて行くことが、和彦さんにとっても、由美子さんにとっても良いことですね。

 

もし、和彦さんが約束を守らなくなったら、公正証書を使って、給料などを差し押さえて、強制執行をすることになります。

 

日本橋公証役場

(東京都中央区にある日本橋公証役場です。公正証書は、各地にある公証役場で、公証人に依頼して作成します。都内には、多くの公証役場がありますので、公正証書の作成も便利ですね。)

 

 

 

協議離婚と公正証書の豆知識・・・「履行の確保」   離婚をする際に、月々の養育費の支払いがある、慰謝料が分割払いである、財産分与が分割払いである、という場合には、約束を守ってもらうための準備をしておくべきです。難しく言えば、「履行の確保」です。例えば、協議離婚であれば公正証書の作成、家庭裁判所の調停で離婚するのであれば調停調書です。「もし、支払われない場合には、強制執行をするぞ!」という心理的な強制の下で、相手に約束を守ってもらう、と言うことです。勿論、約束を守ってもらえなければ、本当に、強制執行をすることになります。公正証書ではない離婚協議書では、「履行の確保」は難しいです。また、家庭裁判所の調停の際に作られる調停調書も、公正証書と同じように「履行の確保」に役立ちます。実質は協議離婚でも、調停を利用して調停調書を作成してもらうことも可能です。ただ、調停となると、時間が掛かります、何ヶ月も掛かることになります。一旦は、養育費等について合意していたはずなのに、時間が経つと気持ちが変わることもあります。両親や友人から、色々と言われて、気持ちが変わることは、良くあることです。そうなってくると、思っていたような調停調書の作成も困難になってしまいます。そこで、協議離婚で、当事者の合意ができたら、相手の気持ちが変わらないうちに、「履行の確保」のために手早く公正証書を作っておくことが重要です。ただ、そうは言っても、合意内容が妥当なものかどうか、については気を付けてください。将来のことを考えて役に立つ適正な内容のものでないと困りますから

 

3.離婚公正証書の作成 行政書士のサポート内容をご紹介

行政書士として離婚公正証書を作成するお手伝いをしていますが、ご依頼者から「公正証書ができるまでの流れはどうなりますか?」というご質問をよくお受けします。

そこで、行政書士がサポートして離婚公正証書ができるまでを、ケース毎に手続きの流れに沿って、ご説明してみました。

 

◆ご夫婦が公証役場で同席して公正証書を作るケース

 

離婚公正証書の作成サポート

 

◆行政書士が公証役場の代理人となるケースをご紹介

 

離婚公正証書 代理人としてサポート

 

◆ご夫婦の一方が海外に居て、公正証書を作るケースをご紹介

 

海外にいる方の公正証書

 

4.協議離婚、公正証書 よくある疑問・悩み

離婚、公正証書等について、依頼者や相談者から寄せられる、よくある疑問・悩みについて、お答えしています。

詳しくは、下のバナーからどうぞ。

 

離婚と公正証書の疑問と悩みの解決

 

5.当事務所のサポート

当事務所は、特に、離婚協議書の作成や、離婚の公正証書を作成したい方のサポートを得意としています。 依頼者とタッグを組んで、公正証書などの書類作成を実現します。

まずは、お電話でのご相談からお始めくださいませ。電話相談は、無料で対応させて頂いております。

 

 【行政書士 瓜生和彦 のメリット 依頼者の感想から】

◆離婚に詳しく、離婚協議書や公正証書を作成したい方のサポートが得意 

◆気さくな人柄で依頼者とタッグを組んで、公正証書などの書類作成を実現

◆離婚協議書、公正証書作成の経験が豊富。経験を武器に、依頼者をサポート

◆丁寧な手続きの進め方、迅速かつ穏便な対応が好評

◆フットワークが軽く、都内全域の依頼者に対応

 

 

【離婚協議書作成・ご相談・サポートコース】

面談・電話・メールでご相談・サポートをしながら、離婚協議書を作成するコースです。ご相談・サポートに期間の制限はありません。基準となる報酬額は、40,000円(消費税別)です。

 

【公正証書作成・ご相談・サポートコース】
離婚協議書を公正証書にしたい場合に、面談・電話・メールでのご相談、公正証書の原案作成、公証人との打ち合わせ、公正証書作成の代理嘱託をサポートするコースです。基準となる報酬額は、60,000円(消費税別)です。

 

【代理人による離婚公正証書の作成・ご相談コース】
離婚の際の約束を公正証書にしたい場合に、面談・電話・メールでのご相談、公正証書の原案作成、公証人との打ち合わせ、公正証書作成の嘱託、そして、代理人としての公正証書の作成をするコースです。基準となる報酬額は、70,000円(消費税別)です。

 

初めて行政書士事務所へ電話をするのは緊張される方が多いかと思います。

まずは、お電話でのご相談からお始めくださいませ。電話相談は、無料で対応させて頂いております。

 

電話番号03-5310-1776

 

お客様の声

公正証書サポートサービスをご利用いただきました、お客様の声をご紹介させていただきます。

 

東京都北区在住R.I様 (30代) 離婚 公正証書作成

 

依頼者の声 離婚の公正証書を作成

【お客様の声】

瓜生さま

 

この度は大変お世話になりました。全く知識がないところ

からのスタートで、ご迷惑をお掛けしたことと思いますが、都度

丁寧に説明していただき、納得しながら進めることができました。

離婚に際しての証書作成でしたが、瓜生先生の気さくな人柄の

お陰で、気楽な気持ちで取り組めました。

一区切りつけられたので、これから子どもたちと無理しすぎず

楽しく暮らしていきたいと思います。最後のお気遣いもとても

嬉しかったです!

 

本当に有難うございました。コロナ等騒々しい昨今では

ありますが、先生もご自愛くださいませ。

 

東京都北区 R.I

 

詳細はこちら>>

 

公証役場 紹介

今回は、東京都文京区にある文京公証役場をご紹介しましょう。

 

文京公証役場は、文京シビックセンターという高層ビルにあります。この文京シビックセンターの展望ラウンジは地上105mという高さです(現在は、新型コロナの影響でお休みです)。

 

文京シビックセンターには、文京区役所、都税事務所などもあり、さながら文京区の役所を集めました、という感じです。文京公証役場は、ここの8階にあります。 正面がガラス張りで、明るい雰囲気なんだろうと思いました・・・写メを撮ったときは、区役所に用があって行ったのですが、丁度、昼休みだったため、照明が消され、中は薄暗くなっていましたが・・・

 

その後、離婚の公正証書をお願いする機会がありました。公証人が2人、事務を担当する書記が4人いらして、とても丁寧に公正証書作りをしてくださる役場でした。

 

【文京公証役場】 文京区春日1-16-21 文京シビックセンター8階 TEL03-3812-0438

 

文京公証役場のホームページは、こちらからどうぞ >>

 

文京公証役場

 

ページ名 「離婚のときには、公正証書を作った方が良い! 離婚後の安心をサポートさせていただきます」
文責 行政書士による協議離婚サポート・東京運営 東京都杉並区 行政書士 瓜生和彦

離婚の公正証書に強い行政書士に相談

 

 

特長について

協議離婚に強い行政書士がチェック

無料で相談、土日、夜でも対応しております。協議離婚を

お考えならぜひご相談くださいませ。

親身に対応します

同じ担当者が最後まで責任をもって担当いたします。

小さい事務所だからこそできる対応力です。

土地に強い

法律は難しい用語と書類作成が多くあります。

そんなお困りごとを一括で解決させていただきます。

広告費が少ない

ご相談内容に応じた、あなただけの分かりやすい

オリジナル資料を作成させていただきます。

心理面までサポート

落ち込んだり泣いたりと、離婚は感情が変化すると

思いますので、なんでもご相談くださいませ。

公的な文章を作成

経験が豊富な専門家が、効力の高い公的な書面の作成をサポート。将来の安心感が得ら、ストレスが減ります。

 

 

よくある質問 相談について

離婚、公正証書についてよくある質問についてご紹介いたします。

 

相談にはお金がかかりますか?

相談をしたいのですが、どうしたらいいですか?

お電話でのご相談は、常時、無料でご利用いただけます。30分程度でしたら、お話をさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。

まずは、お電話でも、メールでも、ご都合のいい方法で、ご連絡くださいませ。

初めてのご連絡には、勇気が必要かも知れませんが、少しだけ勇気を出してください。「連絡して良かった。」と思っていただけるよう、心がけております。

 

 

平日は仕事が忙しいのですが、土日でも相談することができますか?

事前にご予約をいただけましたら、土日も対応させていただきます。

お勤めの方など、土日しかお時間がない方も多いですから、土日もお会いして、または、お電話でのご相談に対応しております。

ご遠慮なく、ご連絡くださいませ。

 

 

ちょっと遠いのですが、出張はどこまでしてもらえますか?

遠方の場合でもご対応させて頂いております。まずはご相談いただけましたら幸いです。

私が利用している杉並区の荻窪駅はJRの他、地下鉄東西線が通り、丸ノ内線の始発駅でもあります。

都内でしたら、地下鉄を使うと思っていたほど、移動に時間が掛かりません。そのため、都内の色々な場所へ伺っております(最近は、銀座、虎ノ門、新橋や、浅草、北千住などの下町、八王子などの多摩地区など)。

東京都内はご対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。フットワークの軽さが、私の大きな特徴です。

 

もっと詳しく知る>>

 

ご相談ならぜひ担当スタッフまでお問合せくださいませ。

 

離婚の公正証書に強い行政書士に相談

離婚の公正証書に強い行政書士に相談

 

 

【ご相談 対応地域について】

瓜生行政法務事務所では、東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に離婚協議書の作成、公正証書作成のサポートの相談にのっております。

 

【東京都の公正証書作りの対応地域】

千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区石神井・大泉)・足立区・葛飾区・江戸川区 など東京の全ての地域で離婚協議書、公正証書作りのお手伝いをしております。

 

【多摩地区の対応地域】

八王子市・立川市・武蔵野市(吉祥寺)・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきる野市・西東京市・日の出町など、離婚協議書・公正証書の作成でお悩みなら、ぜひ瓜生行政法務事務所のスタッフまでご連絡くださいませ。

 

【日本全国および海外からのご相談にも対応しております】

北海道 [ 北海道 ]

東北  [ 青森 | 岩手 | 山形 | 福島 | 秋田 | 宮城 ]

関東  [ 東京 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 神奈川 ]

甲信越 [ 山梨 | 長野 | 新潟 ]

北陸  [ 石川 | 福井 | 富山 ]

東海  [ 愛知 | 静岡 | 岐阜 | 三重 ]

近畿  [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]

中国  [ 島根 | 山口 | 鳥取 | 広島 | 岡山 ]

四国  [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]

九州  [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

料金について

サービスについて

サービスの流れ

お客様の声

よくある質問

スタッフ紹介

事務所概要

お問い合わせ

> 行政書士がやってくれること

> いないと困るこんな時

> 行政書士がいる理由とは?

> 行政書士の選び方とは?

> 瓜生行政法務事務所ってこんなところ

> 代表はこんな人です

 

離婚に強い瓜生行政法務事務所

電話:03-5310-1776

住所:〒167-0035

東京都杉並区今川 3-1-22

営業時間:9:00~21:00

東京都行政書士会所属
(登録番号 第02082712

事務所概要 >>